〜Divers Dreams〜

2017年の夏の作業中にふと思いついてから2年
勤めているstudio24 稲坂さんのおかげと一緒に勤めて 一緒にデザインの詳細を決めていった久保さんのおかげで2019年 3月に完成したソフビの商品にできてとても感謝しております。
そこに至るまでの試作段階を載せようと思います^_^
↑最初のデザイン案です。潜水服はすぐ思いついたのですが 顔は思い浮かばなかったので久保さんに顔を描いてもらいました^_^
↑ほぼほぼ決まり Dの文字はドルフィンのイメージで描きました
↑原型をひたすら削ってもらう
↑顔完成  髪の毛は海を表現してるそうで波のような髪の毛になってます^_^
↑骨格を入れた原型にしてもらったので ちょっと反り返ったりしてもしっかり立つのもかっこいい✨
↑ヘルメットは首のラインに合わせて 大きめに作ってもらったのですが 原型段階では中が詰まっているので 被せた後の姿はソフビになってから初めて見ました!
私はちゃんと真っ直ぐつくのかメットの穴のサイズでフィット感も変わりますし 成型の薄さや太さでも変わるのでドキドキでしたが 後にヘルメットはピッタリはまって感動しました🥺久保さんは予想通りだったそうで ものすごく頼りになります^_^
↑2018年7月にDivers Dreams の原型完成〜!私が最初に考えたイラスト以上のものになりました!しっかりした軸で立ち 座れるようにしてほしいという要望にも答えれるように ブーツもカットしてもらい 潜水服はウエットスーツの質感にしてくれました^_^
↑ Divers Dreams 第一弾インターナショナルオレンジは18年2月に完成しました^_^
ヘルメットのクリアーは液だれが見えやす医ですが ソフビらしくて好きです^_^
太陽に透ける感じもいいです こだわって作ってもらった顔と髪もよく見えるのでそういう所も好きです♫

かなり長くなってしまいましたが 構想から2年今度の夏には初めて彩色版も出せそうなので塗装もすごく楽しみです♫ 

基本的に限定をかける予定はなく ↓のは今後も定期的に出していきたいです♫あとオーダーで彩色版も出していきたいです^_^

0コメント

  • 1000 / 1000